SSブログ

Panasonicホームベーカリー使用記その1<パン編> [買い物]

1年落ちのパナソニックのホームベーカリーSD-BM105を10800円で購入しました。

↓140日経過後のグラフです。

20140425_01.jpg 

↓商品構成です。 

20131221_01.jpg 

・小麦粉やバターの重さを計る必要があるために別途デジタルスケールが必要です。

・ミトン、水計量カップ、ドライイーストや砂糖用の計量スプーンが付属しています。 <付属ミトンは大きくて使いづらいです>

・色々な種類のパンや餅、ピザ生地などが作れます。<取説には書いてないですがナンの生地も作れます>

・出来上がりのパンの底中央部に穴があきます。人によっては気になるかもしれません。焼き行程直前にパンこね羽根を外せば穴が小さくなるかもしれませんが面倒だし不満を感じていないので試していません。

・追記:小麦粉のメーカーにより、出来上がりに差がでました。日清のカメリアという製品を初めて使ったのですがぎっしり詰まった感じにできあがりました。下の写真はいつも使っているカメリアより安価な製品ですがカメリアと比べて良く膨らんでいます。逆に言えばスカスカともいえます。(カメリアの出来上がりを最初見たときは分量を間違えたかと勘違いしたほどです。)どちらも美味しいので色々比較してみるのも楽しいかもしれません。ちなみにカメリアのほうが切りやすいです。追記:膨らまない原因はイーストの劣化?水温でした。取説に「夏場は5℃の水を使うように」と書いていました。お徳用を冷蔵保存していたのですが、冷凍保存しないと長持ちしないようです。うちの場合3か月で機能低下?しました。さっそく冷蔵保存に変更したのですが・・復活してくれるとうれしいんだけど・・

20140316_01.jpg

↓パン焼き工程はイーストの自動投入機能があるので(わたしの知る限り他メーカーは手動)材料を入れればあとは装置まかせです。動作音もイースト投入時にカンッという鋭い金属音が数秒鳴る以外はかなり静かです。<振動するのでテーブルに例えばオーブントースターなどを置くと共振します>追記:他メーカーの取説をみたらイーストは最後に、水は最初に入れてイーストが水に触れないようにしてくださいと書かれていました。思ったほどのアドバンテージではなさそうです。

20131221_02.jpg 

通常レシピで4時間後に外がパリパリで中が柔らかなパンができあがります。柔らかめのパンとか焼き色を変えたりできます。中身だけ食べて外側はパン粉にするのもいいかもしれませんね・・追記:ティファールのHBはサイズは小さいもののバゲット形状にできあがる機種があるようです。

20131221_04.jpg 

↓中はこんな感じです・・普通の包丁でも出来立てでなければきれいに切れます。アボガドディップベースのハムサンド、こしあんトースト、ピザトーストが定番です。

20131221_05.jpg 

アボガドディップはアボガド1個、タマネギ1/4のみじん切り、マヨネーズ大1オリーブオイル小1、塩コショウ少々にレモン半個の絞り汁をよくかき混ぜて作ります。トマトの輪切り、生ハムかパストラミとレタスに合ってかなり美味しい上に栄養面も優れているのでハマってます。アボガドと言えば若いころサンマテオあたりで初めてカリフォルニアロールを食べたとき上司の「これってトロみたいな味がするんだぜ」という言葉に「嘘でしょ」と言いながら食べた瞬間「ほんとだ!」とびっくりしたことを思い出します。滞在中しばらく昼飯はカリフォルニアロール弁当が多かったな・・

こしあんトーストはアンパンの代用です。アンパンを作るのは面倒なのでバターを塗らずにオーブントースターで焼いたサクサクのパンに市販のこしあんをスプーンで伸ばして食べてます。

ピザトーストはピーマンが余っているときに作ります。ピーマンはピザにはまったく合わないもののピザトーストにはよく合います。 

↓材料費の50%以上が強力粉です。わたしの家の近くに業務スーパーという特定の商品が安い店があります。そこで188円/1kgで買えるので(一斤あたり250g)それ以外に必要なイースト(2.8g)・バター(10g)・塩(5g)・砂糖(17g)・牛乳70cc(スキムミルクなら6g)を含めて計算すると95円ほどでした。(一般的なスーパーだと強力粉は1kg300円ほどなので一斤130円ほどのコストです。)イーストは中身がフランス製の50g入りが270~300円です。下の写真の羽根は餅用のを間違えて写してしまいました。

20131221_03.jpg 

お菓子作り専門店でサフ(フランス)というメーカーのものが125g450円で売ってました。Amazonで使用感を確認したらあるレビュワー曰く1年以上の長期冷蔵保存が可能なようなので今度からはこれにしようと思います。(Amazonで500g764円のを買うのがいいかも・・178斤分なので2年分ぐらいかな・・追記:買いました・・メモ:2014年3月中旬に開封・冷蔵保存中、2か月で50gぐらい使っているので計算通りかも・・他の使い道探さないと・・)

20140315_01.jpg

・電気代は取説のパン焼きのシーケンスから推測するとざっくり5円なのでトータル100~135円ほどでパン一斤が作れます。安いPBパンなら一斤80円で買えますが、自分で作れば添加物やトランス脂肪酸フリーです。後片付けも楽です。タイマー機能があるので例えば朝7時に完成させる・・なんてことも可能です。

・メロンパンも作れるようですが工程がやや複雑なことと出来上がりの参考カロリーを見て作らないことにしました。 

<一時テレビで話題になったグルテンフリーダイエット>HBを買ってからパンや麺類を食べる機会が増えましたがわたしの場合食欲、体重への影響はまったくありません。(添加物の摂取量は減っています)ある欧米メーカーの調査によるとグルテンの影響により体調不良になる割合はほとんどないないそうです。ではなぜメーカーが反論しないかというと、自社のグルテンフリー製品が売れるので「売上高に問題ないから」だそうです。事実か否かは各自で判断するしかなさそうですが・・・

ピザ生地であんぱんを作ってみました。(写真なし)1つ50gに分け、真ん中にこしあんを入れてくるんで少し寝かせた後に200℃のオーブンで10分で出来上がり・・縄文人ならうまいというかもしれませんが現代人のわたしには硬すぎでした。取説通りにバターをたくさん入れると柔らかくなるのかな? コーヒーでふやかして食べました。

ごはんパン・・パンにするぐらいならそのまま食べます。うまいのかな・・ 試してるか・・


nice!(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。