SSブログ

HDDが原因と思われるMHFGアップデートエラー [ゲーム]

<G5アップデート直後の某日、以下のエラーが出てアップデートに失敗しました。>

20140908_01.jpg

インストールファイルを落として新規インストールしてもうまくいきませんでした。c:\program files(x86)\CAPCOM\Monster Hunter Frontier Online内の「ショートメール」「チャットログ」「スクリーンショット」のフォルダーをバックアップ後c:\program files(x86)\CAPCOM\Monster Hunter Frontier Onlineのすべてのフォルダー及びファイルの削除を試みましたが以下のファイルのみ削除できませんでした。<アップデートがうまくいかないのはこれが原因のようです。>

20140908_02.jpg


<ディスクが壊れかけているのかもしれません。>FDISKなどで修復作業をおこなえば対処可能かもしれませんがまだやってません。わたしのラップトップPCはパーティションを2つに分けているのでMHFGのプログラムをDドライブにインストールしたところうまくインストールできました。

猟団維持以外にインしないんですが・・


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

成分献血始めました。 [健康]

γGPTとコレステロール値の定期的チェックすることを主な目的として再開した献血・・

400ccばかりやっていのですが、400ccの場合年4回ほどしかできないので月一以上の間隔でできる成分献血を始めました。

検査結果が届いたのですが減量効果なのか、どちらも大幅に下がっていました。

 

続きを読む


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

いつか聞きたい日本代表のコメント [雑感]

サッカーにわかのわたしですが、2014FIFAワールドカップの日本代表のグループリーグ敗退を予感していました。今日の時点でほんのわずかな望みを残してはいるものの恐らく・・・応援するし、録画もしますが・・恐らく・・

一部の選手が「優勝を目指す」、複数の関係者が「悪くてもベスト8」などと言っていたように記憶しています。彼らは海外でプレーしていて世界のプレイヤーの実力を熟知しているはずなので、同じ日本人として信じるべきなのかもしれない、でも納得いきませんでした。

よく優勝候補国の人達は、対戦相手の印象について公式質問されるとどんなに格下の相手にも大抵「彼らとは困難な戦いが予想される」とか「彼らの○○は我々にとって非常に脅威だ」などのコメントをしています。でも恐らく彼らは最後の言葉を省いていると思います。「でも勝つのはうちらだよ~(^_^)v・・」と・・はっきり物を言うことが多い欧米人なのに・・相手の虚をつくことがサッカーなのでこういうスキルが必要なのか?・・それとも強者の余裕なのか?

対して日本は「いいグループに入った」「1位通過が見えた」などの希望的観測・・

日本代表や関係者から<表向きは謙虚なコメント>が聞ける時、良い結果が得られるのではないかと思います。 

 

 

続きを読む


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

麻婆を探して3千フィート [食事]

家にあるソニーBDレコーダーにはおまかせ録画機能があります。特撮・アニメの新番組を録画するという設定で引っかかった「母を訪ねて三千里」の再放送、

良いアニメだと聞いていたのでじっくり鑑賞したところ、オープニングの時点で主人公への試練とそれに立ち向かう姿が窺われて恥ずかしながら泣きました。

今日の放送分で主人公のマルコ・ロッシはブエノスアイレスに到着し、お母さんがいるはずの家を訪ねるのですが移動したとのこと・・

汽車で向かうために駅で切符を買おうとするものの、ブエノスアイレス到着直後のリラ→ペソ換金をした両替所近辺で、お金を掏られてしまい・・アニメとは言え気が気ではありません。

てか子供向けなのにこの設定ってどうなの!!でもこの方が子供の教育にはいいのかもしれません(もちろん大人にも)

はなしはかわりますが四川風麻婆が好きです。

梅田・天満橋・谷町2あたりに美味しい店があるのですが、わざわざいくのは面倒だし、家で作ると安くつくので麻婆の元を数種類買って試しました。

近所のスーパーにはひき肉入りのは丸美屋とクックドゥの中辛しか売ってないので買って作ってみましたが、なんちゃってマーボーです。

特に丸美屋のは甘酸っぱくて・・「丸美屋って<マーボーと言ったら>とか言ってる割には軟弱だな」などと毒づきつつ検索してみたら大辛があることを知りました。「売れ筋しか売らないとは・・ちんけなスーパーめ」などと更に毒づいた後、マーボーのことは忘れていたんですが、数日後麻婆が食べたくなりました。

試したいのは丸美屋の大辛です。

「近所のスーパーまでの距離は約1100及び1600フィート・・でも売ってない・・他にスーパーは・・スーパー玉出があった・・その距離およそ3000フィート・・行ってみるか・・あった!」

説明書通りに作ったところ、これありです。豆鼓と花椒が入っているのが四川風っぽい味の理由だと思われます。

なまらうまい新宿中村屋の「四川ほとばしる麻婆豆腐」や「KOHYOスーパー森ノ宮店の麻婆丼弁当」ほど本格的ではないし、添付のトロミ粉で水溶き片栗粉を作るのがやや手間ですがコスパがいい・・

中村屋のはドンキでしか売ってないし、弁当は御飯がちょっと・・

クックドゥの辛口も買ったのでそのうち試してみます。 

ありがとう、陳建民さん! 麻婆を日本に紹介してくれて!

追記:マルコ・ロッシ・・教会に行ってなんとか事なきを得ました。いい意味でいろいろありました・・

同じ監督の作品「蛍の墓」は辛すぎていまだに1分も見れないのですが、これは最後まで見れそうです。

追記:見終わるまでググらないつもりだったのですが、ある登場人物に死亡フラグが立ちそうになったためググってしまいました。作り話でも子供が天国に行く展開は耐えられないんです。

追記:録画設定を番組名にしていたら「朝のこども劇場」から「夏休みこども劇場」にかわっていたため一部録画できていませんでした・・orz・・牛車の旅のあと(47,48話)と最終回の前(51話)・・

何はともあれハッピーエンドでよかった!

 

 

続きを読む


nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

無課金でモンストやってました [ゲーム]

↓パズドラほど頭は使わないけど、マルチクエスト(パーティープレイ)が楽しいです。近くの知り合いとプレイできるだけでなく、GPSで位置情報を確認し、半径1kmの見ず知らずのプレイヤーとパーティーを組めます。モンスターを育ててさえいればマルチでもソロでも基本的には楽しく遊べます。

2014_0612_008.jpg

↓人口密度の高い地域に住んでいるのであっという間に顔合わせ人数が100人を越えました。100人までですが新規顔合わせごとにオーブというレアガチャを回すために必要なアイテムがもらえ、5個でレアガチャを回せます。最初の10人か20人までは一人に付き5個、以降は1個もらえるので運がよければいいモンスターを無課金でもそれなりにそろえることが可能です。

2014_05_21_01.jpg

精神年齢21歳のわたしが言うのもなんですが、知らない人のおいしい募集や難しいクエに入る場合「育っていないモンスターでは参加しない」など空気を読む必要があるかもしれません。プレイヤー名(パズドラと同じくIDで管理されているため名前変更が容易)に「☆6極のみ可」とか「ラック高い人のみ可」など(実際はもっときつめの名前)怨嗟のこもった名前をよく見かけるのと、KYな人が来て解散になる場合がよくあるのでモンスターを育てるまでは自分で募集するなり、知り合い(実際の友達や家族)の募集にのるなり、ソロで頑張るなりしたほうがよさそうです。貼り主、他の参加者も嫌な思いをするので・・

↓は極端な例として適当に作った「とても残念な人」のSSですが、こういう参加者もごく稀にいたりします。(貼り主さんならなんの問題もありません)さすがにここまで人を食った名前の人はいませんが・・自分が貼ったうまクエにこういう人が入ってきた場合、一人だけだったら行っちゃいます。きっとこの子は幼稚園児なんだと言い聞かせて・・

2014_0612_003.jpg

難易度の高いクエは基本ソロで行きます。自分が貼り主の場合「どう考えてもクエスト達成が不可能と思われるモンスターで来られると困る」・・参加する場合は「一人でもKYな参加者がくると解散になる」=無駄な時間を費やすケースが結構あるからです。

細かく言うと、まともでないモンスターで参加されるとクエストが失敗する場合が多い→失敗したくない貼り主さんはパーティーメンバーをチェックして→たとえ一人でも貼り主さんが気に入らない参加者がいると貼り主権限でパーティーが解散になる。→誰が気に入らなかったのかはまともな参加者ならなんとなくわかる。→再募集に参加しても同じ結果になる場合がある→「もういいや、ソロでやろう」という人が出てくる。→人が集まらない・・という場合があったりします。

運営は<貼り主が参加者を個別で弾くことができる>などのシステム改善をしなければどんどんギスギスして廃れるかもしれません。

↓うまクエに気兼ねなく参加するには・・カリエンテの火口→火口の竜クエを続けてレッドリドラの収集、成長、進化をさせつつ(このクエの場合ラックが低い状態で参加しても嫌がられることは恐らくないと思います。ラスカルをお持ちであればこのクエに限りお勧めです。)恐竜王レチリードを極まで成長させること及びラックを90に上げれば亀クエに気兼ねなく参加できます。(ラックを75まで上げたら+15の補正がつきます。)

Screenshot_2014-05-26-00-39-58.jpg

↓パズドラに比べてイベントクエストの難易度が低いこと及び同クエでレアなモンスターをゲットしやすいのが長所です。調べたらこのモンスターはそれほど良い性能ではないようですが・・

2014_0612_005.jpg

↓このモンスター(紀伊の進化前)はかなり良い性能らしいです。5回ほど極ソロを回したら出ました。 

20140617_01.jpg 

じっくりやるにはそれなりに良いゲームです。でも先を急ぎすぎると重課金者、もしくは人に嫌な思いをさせる残念な人になるかもしれません・・

追記:周りがやらなくなったことも理由の一つですが、わたしには向いていなかったようです。削除はしていませんが、インしてフレンドガチャが回せるかを確認して10連続で回せたら回して終了です。1か月で飽きてしまいました・・

 

 


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

大阪城が観光スポットになっているのに驚いた件 [散歩]

大阪城に外国人観光客が増加中というニュースがローカル局で流れていました。コンクリートでできた天守閣なんて・・と日本人ならそう感じるけれど外国人にはクールなんだという内容でした。西の丸庭園内での様々な催し物が主な理由のようですが・・

↓近いので平日の休みにいったところ、確かにすごい数の海外からの観光客がいました。白人もたくさんいます。半数は中国語圏の方かな・・大阪にはクラクションを派手に鳴らすのが好きなドライバーが多いので故郷を思い出しているかもしれません。使わなきゃ損とでも思ってるのかな・・関西に納車する車は長押ししても0,3秒しか鳴らないとかクラクションの音を車内にも流すなどの仕様でお願いします。それと自転車のマナー・・ひったくりの練習でもしてるんじゃないかと訝りたくなるほど歩行者スレスレを通過する人がやたら多い・・条例作ってくれないかな・・橋下さん。

2014_0530_02.jpg

大阪の大人は暗い人がけっこう多いですが、子供はたいてい明るくて元気です。白人を見るたびに「ハロー」と声をかける遠足中の小学生がたくさんいます。白人も「Hello」と必ず返していて和みます。観光客の増加は案外こういう子供たちのお蔭なのかもしれませんね。(ちょっと言い過ぎた)

↓の土産物屋内で手裏剣投げが7投500円で体験できます。ノリのいい白人が「sure」と言いながら呼び込みの忍者装束を着た店員に500円を渡していました。関西弁Tシャツも2000円で販売しています。近所で変な関西弁Tシャツをきた人をたまに見かけるのはそういう理由だったのかと合点がいきました。

2014_0530_01.jpg

↓夏の陣の屏風のコピーパネルです。(画像大きいです)ありがたいことに部隊名を大きく追記してくれているので布陣が一目瞭然で小説などを読むときに非常に役立ちます。

2014_0530_04.jpg

↓大阪市立博物館跡です。大阪歴史博物館が後継らしいとのことですが、ここを改装するなりしたほうが良かったと思うのはわたしだけなのかな。てかこの建物どうするんだろ・・

2014_0530_03.jpg

観光ガイドと称して金銭を要求したり体を触ったりする悪党がたまに出没するとの貼紙が天守閣近くの山里丸あたりに貼っていました。観光される方はご注意ください。

 

 


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

四十肩の思い出 [健康]

元に戻るのに一年以上かかった四十肩・・悩んでいる方がいるかもしれないと思い、少しでも参考になれば・・

思い出に浸る前に・・四十肩の時に献血や点滴などで長時間、肘?に針を刺すとかなり痛い(針を抜くまで継続します)ので要注意です。四十肩の治療で点滴を10分ほどしたときは引き抜きたくなりました。(最近献血前に肩上げ検査するのご存知ですか?あがらない場合献血が強制中止になるのかどうかは知りませんが絶対止めた方がいいです。)

慣れない土地で肩に力が入っていたせいなのか、不摂生な生活のせいなのか、首根っこと右肩が痛く、痺れる症状が出ました。過去に同じような症状があったので、張り薬やインドメタシン配合の塗り薬を塗ったりしたものの一向によくなりません。 ひと月ほど我慢していたのですが、ある日静電気に反応して手を激しくひっこめるや否や激痛が走り、その場に1分ほどうずくまってしまい・・その後は寝返りを打つのが辛い・肩が100度しか上げられない状態になり近所の整形外科に行きました。

結論から申し上げますと整形外科や整骨院に行ってもなかなか直りません。医者がやってくれるのは痛み止めの注射を打つことと飲み薬と張り薬の処方箋を書くことぐらいです。一人の医者にしかかかってないので断言はできませんがその医者自身が言ったので・・整形外科に通わなくなってからひと月後、当時も今もやたら増え続けている整骨院に通うことにしました。四十肩の場合保険が効くことを知ったのと早く直るかもしれないと思ったからです。週一ペースで一か月ほど通いましたがあまり良くはなりませんでした。直そうと必死に努力してくれるし励ましてもくれるので整形外科よりは有意義ですが、効果があまりないことに健康保険を使うのもいかがなものかと考えて整骨院通いもやめました。

・半年後に痛みがほぼ消え、1年半後に肩がほぼ元通りに上がるようになりました。「 直るのを気長に待つしかない」というのがわたしの感想ですが最初に違和感を感じたときに無理に肩を動かしたことが症状を悪化させたのかもしれません。

カイロプラティックスには行ってないのでそこでの治療が有効かどうかは語れませんが、四十肩になったら直るまでかなり時間がかかる、でも必ず治るので心配しないでください・・経験者の思い出でした。

 


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

やはたたろうさんですか? [散歩]

東京・府中の大国魂神社の近くに建つ日本史に興味がある人なら恐らくだれでも知っている八幡太郎義家公・・10代後半の頃に行った東北旅行の目的地の一つ・・達谷窟毘沙門堂にて初めて知りました。その時わたしが発した言葉が「やはたたろうよしいえ?」でした。歴史好きな友達が間髪をいれず「はちまんたろうっっ」と訂正・・歴史が好きになったきっかけで、最初に読んだ歴史小説が司馬遼太郎の「関ヶ原」でした。

20140324_01.jpg 

前から行ってみたかった大阪郊外にある氏の記念館へ向かいます。最寄り駅は近鉄奈良線の八戸ノ里ですが今回は河内小阪で降りました。

20140325_01.jpg 

商店街入口に記念館まで600mとの表示がありますが懐かしい匂いのする商店街を適当に歩いていたらあさっての方に・・

20140325_02.jpg 

googlemapのナビで無事たどりつきました。安藤忠雄さん設計の記念館の外観です。内側も美しいです。

20140325_03.jpg 

入口の券売機で大人500円の入場券を購入します。1万円札も使えます。記念館の途中に氏の書斎を外から見ることができます。撮影可ですが個人宅を撮影するうしろめたさのようなものがあり斜めから撮影しました。現在も奥の方にはご家族が住んでおられるとのことです。

20140325_04.jpg 

記念館の外側です。通路には菜の花が植えられていました。

20140325_05.jpg 

館内は撮影禁止です・・1Fにはセンスのいい喫茶室と売店があります。階段で地階に降りる途中に氏の小説のタイトルと簡単な説明のパネルがあり、そのほとんどを読んでいたことを思いだしました。(エレベーターもあります)

当たり前のことですが歴史小説は史実をもとにしているとは言え作者の主観が強かったり架空の人物や作り話が挿入されていたりするので内容を鵜呑みにすることはかなり危険で、司馬遼太郎さんの場合も例外ではないと思います。(バラエティーなどにてドヤ顔で「XX軍団はなかった」とか言ってる自称識者の意見も同様です。)たとえば比較的新しい時代の出来事を書いている小説「坂の上の雲」でけちょんけちょんに貶されている{ある参謀」や「将軍」に関する部分も事実ではないという意見もあるので少なくとも家族、友人、知人などに○○って人はとんでもないXXで・・などの不確かな情報の拡散はしないほうが吉です。どっかの国の人みたいになっちゃうので・・

・地階には2万冊の蔵書や著書が納められた書棚があり圧倒されます。氏が愛用した縁の太い眼鏡・万年筆・バンダナなども陳列されています。大河ドラマの影響なのか黒田孝高の年表が展示されていました。個人的に官兵衛さんはあまり好きではないのですがドラマ自体は小国の側から描かれているため面白いです。

・100人掛け程度のシアターがあり10~15分ほどの番組が定期的に流れます。(綺麗なお手洗いもあります)

・来館者向けの雑記帳が数冊テーブルに置かれています。開かれたページには中国からの留学生の「日本に来てから氏の本を読んではまり?燃えよ剣の影響で土方歳三が好きになりました・・もうすぐ中国に帰りますが・・ 」という雑記が目に留まりました。見てないと思うし何より生意気ですが恐らく日本を気に入ってくださってありがとうございます。私は孫子(実在したかは不明ですが)と司馬遷と火薬、羅針盤、紙、漢字などを発明した古代中国の方々を尊敬しています。

1時間ほどゆったりした気分に浸れました。 司馬遼太郎と安藤忠雄さんのファンなら行く価値があると思います。

 

 

 

 

 


nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

Panasonicホームベーカリー使用記その2<パン以外> [節約]

↓<もち>店で売ってるものは表面がテカテカだし焼いても伸びが悪くてあまりおいしくないので・・420グラム作るコストを計算すると国産のもち米280gがざっくり120円+電気代が8円ほどでトータル約130円とリーズナブルです。<似た型番で餅が作れない機種があります>一度に最大でもち米3合分=600g作れます。

20131221_06.jpg

蒸しなどに50分かかった後(音で知らせてくれます)、こね作業に移るために手動でふたを開けたのちに→スタートスイッチを押す必要があります。10分でこね作業が終了します。

20131221_07.jpg 

・取り出し・とりわけ・後片付けがかなり面倒です。手に水をつけてとりだし→餅とり粉(片栗粉など)を使って好みの大きさに分け→後片付け=もちこね羽についた餅を爪楊枝などでとり除く作業がもういちど言いますがかなり面倒です。(写真なし)

・水の量を調整してできあがりをそのまま食べるために柔らかめにしたり、後で焼いて食べるために硬めにすることもできます。雑煮・大根おろし・きな粉餅などのために結構使ってます。 よ~く伸びるのでにやけながら食べてます。(写真なし)でも・・くどいですが後片付けするときに「もう作らないぞ」と思うことが度々あります。

↓<ピザ生地>材料はパンとほぼ同じです。材料投入後45分で生地ができあがります。生地伸ばしは薄く丸くが理想ですが私の場合努力が必要です。面倒なら打粉なしでも大丈夫、でも伸ばすときにほんの少しベタつくのでやや伸ばし辛いです。

3等分にすると直径25cmで丁度いい薄さになって専門店のマルゲリータっぽくなります。<石釜で焼く店のピザは耳の部分が空洞になって切るとき粉々になりますよね・・オーブンのせいなのか成形がへたなのか・・ああいうふうにはできませんがかなりいいです。>予熱有の230℃で8~9分で出来上がります。

20131227_02.jpg 

↓あら濾しトマトをたっぷり塗りモッツァレラチーズ・バジルをのせて塩少々にオリーブオイルをかけてから予熱したオーブンに投入すれば石釜ピザで焼いたピザにはほんの少し及ばず、食通は唸らないかもしれませんがわたしが唸ったおいしい店で食べるマルゲリータとほぼ同じピザが出来上がります。冷蔵や冷凍ピザがおいしくないと思われる方や近くに店がないとか店に近いものを安く作りたい方にはおすすめです。使わない生地はラップに包んで冷蔵保存すれば36時間ぐらいは持ちます。道具は百均の麺棒がかなり使えます。材料費は高く見積もっても1枚あたり200円です。トマトの荒漉しはイオン系列のスーパーで700g200円、沖縄産のバジルが200円でピザ5~6枚分入ってるしドンキでモッツァレラチーズがスーパーの半額で買える場合があるので・・とろけるチーズを使えばもっと安くなりますがモッツァレラチーズには遠く及びません。

20131227_03.jpg 

 <↓ナン>材料はピザとほぼ同じです。おいしいインド料理屋さんにはかなわないませんしインドの人は恐らく「これはナンじゃない」というでしょうが粉っぽくないのでおいしいです。フライパンで焼いても十分美味しいですが、オーブンやグリルで焼くと更においしくなるそうです。(取説にナンの作り方は載ってません)アイスを乗っけて食べても美味しいです。アイスの食べ過ぎ防止にもなりますし、鴨せいろに似た?感覚が楽しめます。

20140111_002.jpg

↓おいしいインド料理屋さんにはかなわないもののかなりの出来栄えのサグチキンカレーを作りました。<レシピーは恐らくサンノゼ近郊にお住まいの日本女性の方のブログを参考にさせていただきました。>スパイスを揃えると割高になりそうなのでカレーパウダーとチリパウダーで味付け、生クリームは牛乳で代用しました。1日おくとかなりおいしくなります。市販のカレールーは後味が悪くてやたらのどが乾くので最近使わなくなりました。 カレーライス用にはトマトベースで作ります。酸味が少し強いけれど美味しくてもうルーで作るカレーには戻れません。

20140111_003.jpg 

餃子の皮も作ってみたい・・でも市販の皮でも十分おいしいのでたぶんつくらないかな・・ 


nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

春場所前の日馬富士関 [散歩]

数日前より近所でお相撲さんの姿を時々見かけるようになりました。9日より春場所が始まるようです・・今日の昼前環状線外側の玉造と鶴橋の間の公園内に数十人ほどの老若男女の人だかりが・・近づいてみると防寒のためと思われる透明のテントの中には俵のかわりに溝を掘った土俵があり、そこで伊勢ヶ濱部屋の力士さん達十数名が親方指導のもとに稽古をされていました。(稽古中の撮影は禁止なので幟のみパチリ)

20140302_001.jpg 

南に移動する街宣車のスピーカーから流れる隣国へのアジテーションもなんのその(近所迷惑なのでかの国でやってください)・・みんな稽古の見学に夢中で静かに見入っていました。関西以外の人がこの場にいれば大阪のイメージがメディアなどによって面白おかしく作られたものかがわかると思います。(自称芸人とか地方から大阪にきて関西人ぽく振る舞おうとしている人とか東京に転居した郷土愛の強い関西人の影響かも・・)変な人が他地域より多いのは事実ですが・・

長時間稽古していたと思われる日馬富士関がフラフラになりながらも中心になってがちんこで組み合っていました。想像していたよりかなり上背があり大きく見えるものの・・調べてみると幕内では2番目に軽量らしい横綱がなぜあれほど活躍されているのかが自分なりに理解できました。素質が最大の理由だと思いますが・・両膝にサポーターを巻いて痛々しいのに・・誰よりも必死に稽古しているように見えました。(勿論みんな真剣に・・必死に稽古されていましたが)

テレビなどではうかがい知れないことをかぶりつき状態で見ることができてすごく得した気分になるとともに、心底熱中できることを未だに見いだせていないことにほんの少しだけ虚しくなった一日でした。


nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。